2回新潟7日 7R ダート 1200M
三浦皇成 牧浦充徳
2枠02番ユスティニアン
石川裕紀人 小椋研介
2枠03番ビバップ
石橋脩 清水久詞
3枠04番ミラバーグマン
杉原誠人 西村真幸
3枠05番イミュータブル
津村明秀 浜田多実雄
4枠06番メイショウタイゲイ
内田博幸 荒川義之
4枠07番ドンレパルス
菅原明良 高木登
5枠08番パルデンス
菊沢一樹 森一誠
5枠09番イノセントキャット
田辺裕信 久保田貴士
6枠10番ルディック
北村友一 高野友和
6枠11番ライジン
荻野極 池添学
7枠12番モデルハント
今村聖奈 武藤善則
7枠13番ウナギノボリ
大野拓弥 東田明士
8枠14番パドマ
戸崎圭太 杉山晴紀
8枠15番タガノミスト
丸山元気 渡辺薫彦
上越ステークス
1枠01番ワークソング三浦皇成 牧浦充徳
2枠02番ユスティニアン
石川裕紀人 小椋研介
2枠03番ビバップ
石橋脩 清水久詞
3枠04番ミラバーグマン
杉原誠人 西村真幸
3枠05番イミュータブル
津村明秀 浜田多実雄
4枠06番メイショウタイゲイ
内田博幸 荒川義之
4枠07番ドンレパルス
菅原明良 高木登
5枠08番パルデンス
菊沢一樹 森一誠
5枠09番イノセントキャット
田辺裕信 久保田貴士
6枠10番ルディック
北村友一 高野友和
6枠11番ライジン
荻野極 池添学
7枠12番モデルハント
今村聖奈 武藤善則
7枠13番ウナギノボリ
大野拓弥 東田明士
8枠14番パドマ
戸崎圭太 杉山晴紀
8枠15番タガノミスト
丸山元気 渡辺薫彦
さて、このレースの出馬表を見て気になる枠は・・・
スポンサードリンク
馬名の接触・サンド等のサイン
4枠06番メイショウタイゲイ4枠07番ドンレパルス
5枠08番パルデンス
5枠09番イノセントキャット
6枠10番ルディック
6枠11番ライジン
4枠07番と5枠08番の馬名「パル」が隣り合わせの接触状態です。
5枠08番と6枠10番の馬名「ルデ」が3枠04番をサンドイッチ。
騎手・調教師等の接触・サンドのサイン
2枠02番 石川裕紀人 小椋研介2枠03番 石橋脩 清水久詞
3枠04番 杉原誠人 西村真幸
3枠05番 津村明秀 浜田多実雄
4枠06番 内田博幸 荒川義之
4枠07番 菅原明良 高木登
5枠08番 菊沢一樹 森一誠
5枠09番 田辺裕信 久保田貴士
6枠10番 北村友一 高野友和
6枠11番 荻野極 池添学
7枠12番 今村聖奈 武藤善則
7枠13番 大野拓弥 東田明士
2枠02番と2枠03番の騎手名「石」が隣り合わせの接触状態です。
2枠02番と3枠04番の騎手名「人」が2枠03番をサンドイッチ。
3枠05番と4枠07番の騎手名「明」が4枠06番をサンドイッチ。
5枠08番と6枠10番の騎手名「一」が5枠09番をサンドイッチ。
6枠10番と7枠12番の騎手名「村」が6枠11番をサンドイッチ。
6枠11番と7枠13番の騎手名「野」が7枠12番をサンドイッチ。
父馬等の接触・サンドのサイン
1枠01番 父馬:モーニン2枠02番ユスティニアン
2枠03番 父馬:モーニン
7枠12番モデルハント
7枠13番 父馬:ドレフォン
8枠14番 父馬:ドレフォン
8枠15番タガノミスト
1枠01番と2枠03番の父馬「モーニン」が2枠02番をサンドイッチ。
7枠13番と8枠14番の父馬「ドレフォン」が隣り合わせの接触状態です。
スポンサードリンク
最終結論
以上のことから今回のレースは2枠03番ビバップ、3枠05番イミュータブル、4枠07番ドンレパルス、5枠09番イノセントキャット、6枠10番ルディック、8枠14番パドマの6頭を選択してみます。
こんなところです。
このレースは3連複でいこうと思います。
買い目は以下の通り。
3連複ボックス(6頭)
02、05、07、09、10、14 20点
合計20点です。
札幌、中京メインは見送ります・・・ではまた。


0 件のコメント:
コメントを投稿