1回札幌5日 11R ダート 1700M
佐々木大輔 黒岩陽一
2枠02番ミッキーヌチバナ
鮫島克駿 高橋亮
3枠03番ドゥラエレーデ
松山弘平 池添学
3枠04番スレイマン
浜中俊 池添学
4枠05番マテンロウスカイ
横山典弘 松永幹夫
4枠06番ロードクロンヌ
藤岡佑介 四位洋文
5枠07番テーオードレフォン
丸山元気 梅田智之
5枠08番ペイシャエス
横山和生 小西一男
6枠09番ヴァルツァーシャル
古川吉洋 高木登
6枠10番トロヴァトーレ
C.ルメール 鹿戸雄一
7枠11番ブライアンセンス
丹内祐次 斎藤誠
7枠12番ショウナンライシン
池添謙一 大竹正博
8枠13番ワールドタキオン
斎藤新 斎藤誠
8枠14番ウィリアムバローズ
横山武史 上村洋行
第30回エルムステークス G3
1枠01番ペリエール佐々木大輔 黒岩陽一
2枠02番ミッキーヌチバナ
鮫島克駿 高橋亮
3枠03番ドゥラエレーデ
松山弘平 池添学
3枠04番スレイマン
浜中俊 池添学
4枠05番マテンロウスカイ
横山典弘 松永幹夫
4枠06番ロードクロンヌ
藤岡佑介 四位洋文
5枠07番テーオードレフォン
丸山元気 梅田智之
5枠08番ペイシャエス
横山和生 小西一男
6枠09番ヴァルツァーシャル
古川吉洋 高木登
6枠10番トロヴァトーレ
C.ルメール 鹿戸雄一
7枠11番ブライアンセンス
丹内祐次 斎藤誠
7枠12番ショウナンライシン
池添謙一 大竹正博
8枠13番ワールドタキオン
斎藤新 斎藤誠
8枠14番ウィリアムバローズ
横山武史 上村洋行
さて、このレースの出馬表を見て気になる枠は・・・
スポンサードリンク
馬名の接触・サンド等のサイン
3枠03番ドゥラエレーデ3枠04番スレイマン
4枠05番マテンロウスカイ
4枠06番ロードクロンヌ
5枠07番テーオードレフォン
5枠08番ペイシャエス
6枠09番ヴァルツァーシャル
6枠10番トロヴァトーレ
7枠11番ブライアンセンス
7枠12番ショウナンライシン
8枠13番ワールドタキオン
8枠14番ウィリアムバローズ
1枠01番ペリエール
3枠04番の馬名頭が「ス」なのであかさたな作戦での狙い目です。
4枠06番と5枠07番の馬名「ード」がが隣り合わせの接触状態です。
6枠09番と6枠10番の馬名「ヴァ」が隣り合わせで仲良く同居してます。
7枠11番と7枠12番の馬名「ライ」が隣り合わせで仲良く同居してます。
8枠13番と1枠01番の馬名「ール」が6枠09番をサンドイッチ。
騎手・調教師等の接触・サンドのサイン
3枠03番 松山弘平 池添学3枠04番 浜中俊 池添学
4枠05番 横山典弘 松永幹夫
4枠06番 藤岡佑介 四位洋文
5枠07番 丸山元気 梅田智之
5枠08番 横山和生 小西一男
6枠09番 古川吉洋 高木登
6枠10番 C.ルメール 鹿戸雄一
7枠11番 丹内祐次 斎藤誠
7枠12番 池添謙一 大竹正博
8枠13番 斎藤新 斎藤誠
8枠14番 横山武史 上村洋行
3枠03番と3枠04番の調教師「池添学」が隣り合わせで仲良く同居してます。
3枠03番と4枠06番の騎手名「山」が4枠05番をサンドイッチ。
4枠05番と5枠07番の騎手名「山」が4枠06番をサンドイッチ。
5枠07番と5枠08番の騎手名「山」が隣り合わせで仲良く同居してます。
5枠08番と6枠10番の調教師名「一」が6枠09番をサンドイッチ。
7枠11番と8枠13番の調教師「斎藤誠」が7枠12番をサンドイッチ。
スポンサードリンク
最終結論
以上のことから今回のレースは1枠01番ペリエール、3枠03番ドゥラエレーデ、5枠07番テーオードレフォン、6枠10番トロヴァトーレ、7枠11番ブライアンセンス、8枠14番ウィリアムバローズの6頭を選択してみます。
こんなところです。
このレースは馬連、3連複でいこうと思います。
買い目は以下の通り。
馬連
03-11、07-11、10-11 3点
3連複ボックス(6頭)
01、03、07、10、11、14 20点
合計23点です。
中京、新潟メインは見送ります・・・ではまた。


0 件のコメント:
コメントを投稿