4回中山6日 11R ダート 1800M
丹内祐次 斎藤誠
2枠02番ノーブルゲイル
木幡巧也 中川公成
2枠03番カンピオーネ
横山和生 栗田徹
3枠04番ジャスパーロブスト
丸山元気 森秀行
3枠05番キョウエイブリッサ
原優介 武市康男
4枠06番ヒューゴ
石川裕紀人 加藤征弘
4枠07番ゼットリアン
戸崎圭太 吉田直弘
5枠08番キタノリューオー
横山琉人 萱野浩二
5枠09番フタイテンロック
内田博幸 佐藤吉勝
6枠10番ハビレ
J.モレイラ 武井亮
6枠11番ムルソー
C.ルメール 池江泰寿
7枠12番サンマルパトロール
石橋脩 大橋勇樹
7枠13番マンマリアーレ
荻野極 高木登
8枠14番ブレイクフォース
菅原明良 中舘英二
8枠15番アピーリングルック
佐々木大輔 辻哲英
イサ殿下御来場記念
1枠01番ワールドタキオン丹内祐次 斎藤誠
2枠02番ノーブルゲイル
木幡巧也 中川公成
2枠03番カンピオーネ
横山和生 栗田徹
3枠04番ジャスパーロブスト
丸山元気 森秀行
3枠05番キョウエイブリッサ
原優介 武市康男
4枠06番ヒューゴ
石川裕紀人 加藤征弘
4枠07番ゼットリアン
戸崎圭太 吉田直弘
5枠08番キタノリューオー
横山琉人 萱野浩二
5枠09番フタイテンロック
内田博幸 佐藤吉勝
6枠10番ハビレ
J.モレイラ 武井亮
6枠11番ムルソー
C.ルメール 池江泰寿
7枠12番サンマルパトロール
石橋脩 大橋勇樹
7枠13番マンマリアーレ
荻野極 高木登
8枠14番ブレイクフォース
菅原明良 中舘英二
8枠15番アピーリングルック
佐々木大輔 辻哲英
さて、このレースの出馬表を見て気になる枠は・・・
スポンサードリンク
騎手・調教師等の接触・サンドのサイン
2枠02番 木幡巧也 中川公成2枠03番 横山和生 栗田徹
3枠04番 丸山元気 森秀行
3枠05番 原優介 武市康男
4枠06番 石川裕紀人 加藤征弘
4枠07番 戸崎圭太 吉田直弘
5枠08番 横山琉人 萱野浩二
5枠09番 内田博幸 佐藤吉勝
8枠14番 菅原明良 中舘英二
8枠15番 佐々木大輔 辻哲英
1枠01番 丹内祐次 斎藤誠
2枠02番 木幡巧也 中川公成
2枠03番 横山和生 栗田徹
2枠03番と3枠04番の騎手名「山」が隣り合わせの接触状態です。
4枠06番と4枠07番の調教師名「弘」が隣り合わせで仲良く同居してます。
4枠06番と5枠08番の騎手名「人」が4枠07番をサンドイッチ。
8枠14番と8枠15番の調教師名「英」が隣り合わせで仲良く同居してます。
8枠15番と2枠02番の騎手名「木」が1枠01番をサンドイッチ。
父馬等の接触・サンドのサイン
8枠14番 父馬:アジアエクスプレス8枠15番アピーリングルック
1枠01番 父馬:アジアエクスプレス
8枠14番と1枠01番の父馬「アジアエクスプレス」が8枠15番をサンドイッチ。
スポンサードリンク
最終結論
以上のことから今回のレースは2枠02番ノーブルゲイル、3枠04番ジャスパーロブスト、3枠05番キョウエイブリッサ、4枠07番ゼットリアン、8枠14番ブレイクフォース、8枠15番アピーリングルックの6頭を選択してみます。
こんなところです。
このレースは3連複でいこうと思います。
買い目は以下の通り。
3連複ボックス(6頭)
02、04、05、07、14、15 20点
合計20点です。
阪神メインは見送ります・・・ではまた。


0 件のコメント:
コメントを投稿