2回福島1日 11R 芝 2000M
戸崎圭太 尾関知人
1枠02番バロネッサ
C.ルメール 田中博康
2枠03番ニューステソーロ
菊沢一樹 高木登
2枠04番キュクヌス
津村明秀 池江泰寿
3枠05番ワイドアラジン
西塚洸二 奥村豊
3枠06番メジャークロニクル
柴田大知 栗田徹
4枠07番モズマーヴェリック
国分恭介 牧浦充徳
4枠08番エンドロール
原優介 青木孝文
5枠09番コスモサガルマータ
荻野極 嘉藤貴行
5枠10番サトノクローク
三浦皇成 橋口慎介
6枠11番ライラスター
丸山元気 森一誠
6枠12番ドラゴンヘッド
横山琉人 武藤善則
7枠13番レディベル
大野拓弥 辻哲英
7枠14番ウインオーディン
石川裕紀人 鹿戸雄一
8枠15番アスクナイスショー
田辺裕信 中舘英二
8枠16番ルカランフィースト
菅原明良 鹿戸雄一
バーデンバーデンカップ
1枠01番アンゴラブラック戸崎圭太 尾関知人
1枠02番バロネッサ
C.ルメール 田中博康
2枠03番ニューステソーロ
菊沢一樹 高木登
2枠04番キュクヌス
津村明秀 池江泰寿
3枠05番ワイドアラジン
西塚洸二 奥村豊
3枠06番メジャークロニクル
柴田大知 栗田徹
4枠07番モズマーヴェリック
国分恭介 牧浦充徳
4枠08番エンドロール
原優介 青木孝文
5枠09番コスモサガルマータ
荻野極 嘉藤貴行
5枠10番サトノクローク
三浦皇成 橋口慎介
6枠11番ライラスター
丸山元気 森一誠
6枠12番ドラゴンヘッド
横山琉人 武藤善則
7枠13番レディベル
大野拓弥 辻哲英
7枠14番ウインオーディン
石川裕紀人 鹿戸雄一
8枠15番アスクナイスショー
田辺裕信 中舘英二
8枠16番ルカランフィースト
菅原明良 鹿戸雄一
さて、このレースの出馬表を見て気になる枠は・・・
スポンサードリンク
馬名の接触・サンド等のサイン
1枠01番アンゴラブラック1枠02番バロネッサ
4枠07番モズマーヴェリック
4枠08番エンドロール
5枠09番コスモサガルマータ
5枠10番サトノクローク
7枠13番レディベル
7枠14番ウインオーディン
1枠01番の馬名頭が「ア」なのであかさたな作戦での狙い目です。
4枠07番と5枠09番の馬名「マー」が4枠08番をサンドイッチ。
4枠08番と5枠10番の馬名「ロー」が5枠09番をサンドイッチ。
7枠13番と7枠14番の馬名「ディ」が隣り合わせで仲良く同居してます。
騎手・調教師等の接触・サンドのサイン
4枠07番 国分恭介 牧浦充徳4枠08番 原優介 青木孝文
6枠11番 丸山元気 森一誠
6枠12番 横山琉人 武藤善則
7枠13番 大野拓弥 辻哲英
7枠14番 石川裕紀人 鹿戸雄一
8枠15番 田辺裕信 中舘英二
8枠16番 菅原明良 鹿戸雄一
4枠07番と6枠12番の騎手名「介」が隣り合わせで仲良く同居してます。
6枠11番と4枠08番の騎手名「山」が隣り合わせで仲良く同居してます。
6枠12番と7枠14番の騎手名「人」が7枠13番をサンドイッチ。
7枠13番と8枠15番の調教師名「英」が7枠14番をサンドイッチ。
7枠14番と8枠15番の騎手名「裕」が隣り合わせの接触状態です。
7枠14番と8枠16番の調教師「鹿戸雄一」が8枠15番をサンドイッチ。
7枠14番と8枠15番の騎手名「裕」が隣り合わせの接触状態です。
7枠14番と8枠16番の調教師「鹿戸雄一」が8枠15番をサンドイッチ。
父馬等の接触・サンドのサイン
3枠05番 父馬:ダイワメジャー3枠06番 父馬:ダイワメジャー
3枠05番と3枠06番の父馬「ダイワメジャー」が隣り合わせで仲良く同居してます。
スポンサードリンク
最終結論
以上のことから今回のレースは1枠01番アンゴラブラック、4枠07番モズマーヴェリック、4枠08番エンドロール、5枠10番サトノクローク、8枠15番アスクナイスショー、8枠16番ルカランフィーストの6頭を選択してみます。
こんなところです。
このレースは3連複でいこうと思います。
買い目は以下の通り。
3連複ボックス(6頭)
01、07、08、10、15、16 20点
合計20点です。
函館、小倉メインは見送ります・・・ではまた。


ポン吉です。
返信削除お見事3連複9900円
バッチリてすね。
おめでとうございます
本日土曜日も先週土曜日もバッチリですね。Saturdayにつきアリですね。
返信削除ポン吉さん、ありがとうございます。
削除2週連続で土曜メインは上手くハマってくれました。
欲を言うなら重賞レースも当たってほしいところなんですが・・・
とりあえず、夏競馬のスタートとしては上出来ですね。